新着情報

HOME新着情報第48回消防救助技術岩手県大会が行われました

第48回消防救助技術岩手県大会が行われました

令和7年6月26日に岩手県消防学校で第48回消防救助技術岩手県大会が行われました。

同大会は第53回全国消防救助技術大会及び第53回東北地区支部消防救助技術指導会の選考を兼ねており、隊員達は上位大会への出場を目指し、岩手県内の他の消防本部としのぎを削り大会に参加してきました!

最初.JPG  最初2.JPG

盛岡消防本部からは、「障害突破」「引揚救助」「ロープブリッジ渡過」「ロープブリッジ救出」「はしご登はん」「ほふく救出」「ロープ応用登はん」の全7種目に28名の隊員が出場!

個人種目は上位1位が「全国消防救助技術大会」へ、団体種目は上位3位までが「東北地区支部消防救助技術指導会」へ出場します!

その結果は…

 

はしご登はん(個人種目)1位入賞!、14位」【全国消防救助技術大会出場

はしご1.JPG  はしご2.JPG

 

ほふく救出(個人種目)1位入賞!、5位入賞!」【全国消防救助技術大会出場

ほふく.JPG

 

障害突破(団体種目)1位入賞!」【東北地区支部消防救助技術指導会出場

障害突破1.JPG 障害突破2.JPG 障害突破3.JPG

 

引揚救助(団体種目)1位入賞!」【東北地区支部消防救助技術指導会出場

引揚2.JPG  引揚.JPG

 

ロープブリッジ渡過(個人種目)3位入賞!、5位入賞!

とか1.JPG  IMGP0666.JPG

 

ロープ応用登はん2位入賞!、8位入賞!

おうよう1.JPG  おうよう2.JPG

 

ロープブリッジ救出「7位」

ぶりきゅー.JPG  ぶりきゅー2.JPG

大会当日は、多くの応援を頂きまして、大変ありがとうございました。

 

【第53回東北地区支部消防救助技術指導会】(陸上の部)

(日時)令和7年7月29日(火)9時30分から14時40分まで

(場所)宮城県仙台市宮城野区幸町四丁目7-1 宮城県消防学校

 

【第53回全国消防救助技術大会】

(日時)令和7年8月30日(土)9時00分から16時30分まで

(場所)兵庫県三木市志染町御坂1-19 兵庫県立広域防災センター

お問い合わせ

消防本部 警防課

電話:
019-626-7402

このページの先頭へ