防火ポスター募集事業について
(更新)
令和7年度防火ポスター入選作品が決定しました!
6月2日(月)から8月19日(火)までの間、盛岡地区広域消防組合消防本部では、盛岡地区防火協力会及び盛岡地区危険物安全協会と共催して、地域住民に対し、火災予防思想の啓発を図ることを目的として、小学校、中学校及び少年消防クラブ員から防火ポスターを募集しました。
433作品という多数の応募をいただき、ありがとうございました。
9月3日(水)に当消防本部において、盛岡市教育委員会の協力を得て防火ポスター審査会が行われ、厳正なる審査の結果、「紫波町立紫波第三中学校 3年 飯塚 蘭さん」「盛岡市立月が丘小学校 6年 田中 結菜さん」「滝名川少年消防クラブ(紫波町)小学5年 咲山 鉄太さん」の作品が優秀賞に選ばれ、50名の皆さんの作品が佳作に選ばれました。
優秀賞に輝いた3作品は、火災予防啓発用ポスターとして、広域管内の事業所、公共機関、小中学校等に配布いたします。
また、11月10日(月)には、盛岡中央消防署6階において、令和7年度防火ポスター表彰式を執り行うとともに、 令和8年1月からは、各市町で防火ポスター展示会を開催します。
入選作品
令和7年度防火ポスター入選作品はこちらです。
盛岡地区広域消防組合 消防長賞

紫波町立紫波第三中学校 3年 飯 塚 蘭さん
盛岡地区防火協力会 会長賞

盛岡市立月が丘小学校 6年 田 中 結 菜さん
盛岡地区危険物安全協会 会長賞

滝名川少年消防クラブ(紫波町)小学5年 咲 山 鉄 太さん
佳作(50点)
令和7年防火ポスター入賞者50名 (PDF 3.05MB)防火ポスター入選者名簿 (PDF 45.8KB)
防火ポスター審査会の様子
盛岡市教育委員会(中学校教諭)の協力を得て行われた防火ポスター審査会の様子です。
過去の優秀賞受賞作品
過去の優秀賞受賞作品をご紹介します。
防火ポスターの展示会は開催日程等が決定次第お知らせします。
令和8年1月~開催予定

